大阪の便器まるごと交換・トイレリフォーム工事 住居・オフィスビル・店舗・公共施設対応

理想のカタチに住まいがよみがえる!

LINE 友だち追加

簡単!友達追加するだけで
ご相談・お見積OK(無料)!

LINE友だち追加する

または@706opefhで検索をお願いします

はじめての方へ

対応エリア 大阪、兵庫県(一部)

トイレをおしゃれにしたい方へ

TOTO和洋リモデル認定施工店

TOTO和洋リモデル認定施工店 認定証

トイレリフォーム大阪.comはお約束いたします

延長保証修理サポート

FAXでのお見積依頼も承ります

くつろぎホーム株式会社 リフォームメニュー<取り扱い商品>

  • ビルトインコンロ
  • 給湯器
  • システムバス
  • 洗面化粧台
  • エコキュート
  • IHクッキングヒーター
  • システムキッチン
  • 乾太くん

教えて!トイレリフォーム

トイレリフォーム基礎知識

トイレリフォーム基礎知識 おすすめの記事

意外とお手軽? トイレリフォームのスケジュールを徹底解剖!

トイレのリフォームをお考えの方にとって、工事が終わるまで何日かかるの?その間トイレは使えるの?など施工にかかる時間が気になりますよね。
そこで今回は、トイレリフォーム全体の流れからケースごとの詳しい施工内容、工事完了に必要な時間まで、ポイントや注意点も含めて詳しくご紹介します!

トイレリフォーム基礎知識 おすすめの記事

トイレリフォームで人気沸騰! 話題の「タンクレストイレ」を徹底検証!

進化したトイレの代名詞として話題のタンクレストイレ。今では、トイレをリフォームする際、4人に1人がタンクレストイレを選んでいるのだとか。従来のトイレとの違いは何?
そこで今回は、最新のタンクレストイレ事情に迫ってみたいと思います!

トイレの増設イメージ

トイレリフォーム基礎知識 おすすめの記事

トイレの増設に必要な予算や注意点をご紹介!

家族が多いと、朝のトイレはまるで戦場!足腰が痛いので、トイレの度に階段を昇り降りするのはもうしんどい!介護に便利なバリアフリーのトイレが欲しい!
そこで今回は、トイレリフォームによってトイレを増設する際のポイントをご紹介したいと思います。

トイレリフォーム基礎知識 おすすめの記事

迷っている方必見! 和式から洋式へトイレリフォームのすべて!

古い和式トイレは、便器が黄色く変色していたり、どことなく臭いがこもっていたり。そろそろ我が家も洋式トイレにしたい!

この記事では、和式と洋式それぞれの特徴からリフォームの相場や方法、注意点まで、詳しくご紹介します。迷っている方、必見ですよ!

トイレリフォーム基礎知識 おすすめの記事

トイレリフォームすると節水効果で水道代が安くなるって、本当なの!?

家族みんなが毎日利用するトイレ。実はとても多くの水を使っているのです。巷ではよく、トレイをリフォームすると水道の使用料金が安くなるらしいと聞きますが、果たしてそれは本当なのか・・・
今回は、トイレリフォームと水道代の秘密に迫りたいと思います!

© 2023 教えて!トイレリフォーム Powered by AFFINGER5