アラウーノS160
手洗いあり
手洗いなし
おそうじ機能はもちろん、気になる衛生面に配慮した機能も搭載。アラウーノの新スタンダード。
10年工事
保証付き工事費
コミコミ180,950円(税込)~
アラウーノS160の特長
2つの特長
自動で便ふたを閉じてから流す
「オート洗浄・クローズ洗浄モード」
着座して用を足し終えると水が流れる「オート洗浄」を搭載。洗浄前に自動で便ふたを閉じる「クローズ洗浄モード」付きで、衛生面に配慮しました。
※ 自動洗浄は座った場合のみ。着座時間が10秒以上50秒以内であれば小洗浄を行います。※ クローズ洗浄モードは出荷時「切」です。本体の「自動便ふた開」ボタンを5秒間押すことで設定できます。アプリでも設定可能です。
ワンボタンで便ふたを閉めて流す
「クローズ洗浄モード」
立ったまま用を足したときは、リモコンの洗浄ボタンを押せばOK。自動で便座・便ふたを閉めてから洗浄するので、便ふたに触らずにすみます。
節水機能について
パナソニック独自の排水方式で
少量の水で、勢いよく流す
排水路にたまった水を一気に排出する「ターントラップ方式」で、少ない水量でしっかり洗浄します。
水道代が年間13,600円※1もお得
お掃除について
陶器と違い、
汚れの原因「水アカ」が固着しにくい
パナソニックが独自に開発したスゴピカ素材は、ぬめりや黒ずみの原因となる水アカがつきにくいので、汚れがたまりにくくいつもピカピカ。
注)水温や水質によっては水面の輪じみ汚れ(ピンク色などの色の付いた汚れ)が発生する場合があります。水流の届かないフチ部分は日常的なふき掃除が必要です。
「割れ」や「ヒビ」だけでなく、
「キズ」にも強い
水族館の水槽や航空機の窓などにも使用。細かい傷がつきにくく、ブラシ掃除も可能です。
※ 研磨剤入りのブラシや研磨剤入りの洗剤はお使いいただけません。PP製トイレブラシ、中性トイレ用洗剤をご使用ください。
便座と便器の継ぎ目がほとんどなく、
お手入れがラク
汚れがたまりやすい便座の合わせ部※を継ぎ目のない設計に。手早く、ラクにおそうじできるので、いつでもここちよく使えます。
※便座の内周および外周の一部
スムーズにふける
凸凹の少ない形状
スキマや段差がほとんどなく、ふきそうじがカンタン。タンクのないコンパクトな形状で、床そうじも奥までラクラク。
※便座の内周および外周の一部
フチ裏もサッとふけて、
ふきそうじがカンタン
手の届きにくかったフチ裏を「ひとふき形状」に。手が奥まで届くので、サッとふくだけでラクにおそうじできます。
泡のクッションで受け止める「ハネガード」
ボタン操作などで便座を上げると水が下がり、水面全体に泡が出現。トビハネをおさえ、床や壁などへの汚れを抑制します。
フチの立ち上がりで、
外に垂れ出しにくい「タレガード」
外側に設けられた高さ約3 mmの立ち上がりがフチをつたって垂れる汚れをおさえます。スゴピカ素材(有機ガラス系)ならではの精密な設計です。
便座と便器の合わせ技で
せき止める「モレガード」
座って用を足してもスキマから飛び出しにくい仕組みです。前面から床などへの漏れ出しをおさえます。
◎ 図は着座時(着座した時は便座が通常より約5mm下がります。)
たっぷりの泡のパワーでしっかり洗浄
2種類の泡で汚れを落とす
ミリバブル(直径約5mm)で大きな汚れを除去し、マイクロバブル(直径約60μm)で残った汚れもしっかり落とします。 mmの立ち上がりがフチをつたって垂れる汚れをおさえます。スゴピカ素材(有機ガラス系)ならではの精密な設計です。
勢いよく旋回しながら
まんべんなくキレイに
水流を制御する独自の形状でぐるりと洗う「スパイラル水流」。高い洗浄力を発揮します。
カラーラインナップ
排水位置について
床排水
壁排水
※現在の排水芯位置が上記のものに当てはまらない場合には、別途排水芯
の移設工事が必要になります。
ご不明な場合は遠慮なくお問合わせください。
TEL:0120-587-532受付:9時30分~18時 定休日:日・祝
価格別商品一覧