ピュアレストQR
工事費コミコミ
88,192円~
ピュアレストEX
工事費コミコミ
124,005円~
ピュアレストMR
工事費コミコミ
110,822円~
TOTO
ウォシュレット便座
ZJ1・ZR1
工事費コミコミ
126,060円~
GG
工事費コミコミ
165,369円~
GG-800
工事費コミコミ
168,239円~
ネオレストNX
工事費コミコミ
610,500円~
ネオレストLS
工事費コミコミ
285,500円~
ネオレストAS
工事費コミコミ
267,795円~
ネオレストRS
工事費コミコミ
218,185円~
ネオレスト手洗器付
工事費コミコミ
389,521円~
レストパル
工事費コミコミ
292,886円~
アメージュZ (フチレス)
工事費コミコミ
85,932円~
LIXIL
シャワートイレ/便座
アメージュ
シャワートイレ
工事費コミコミ
158,100円~
プレアスLS
工事費コミコミ
161,260円~
サティスGタイプ
工事費コミコミ
244,618円~
サティスSタイプ
工事費コミコミ
223,234円~
アラウーノV
工事費コミコミ
119,625円~
パナソニック
温水洗浄便座
ビューティ・トワレ
アラウーノL150
工事費コミコミ
230,362円~
アラウーノS160
工事費コミコミ
171,600円~
紙巻器
手すり
タオルリング
タオル掛け
収納
換気扇
TOTO和洋リモデル認定施工店
営業日
受付時間:9時30分~18時
定休日:日・祝
便器(トイレ本体)を
おしゃれなものに交換するのはもちろん、
あわせて床と壁紙もリフォームすることで
より快適なトイレ空間が実現します。
このページでは実際のリフォーム事例を交えながら
便器交換とあわせて
ご依頼いただくことの
メリットなどおすすめのポイントを紹介
させていただきます。
壁紙を
張替えると
におい対策にも
床クッション
フロアの交換は
便器を外す時が
チャンス!
床や壁紙の
張替えは
便器交換と同時工事
がお得です
CONTENTS
実際のお客様からのご注文事例をご紹介!
おしゃれなトイレに
フルリフォーム
トータルコーディネートその1
床クッションフロアは落ちついたウッド調を採用しています。
壁クロスのベースカラーは清潔感のある白色をカスタマイズ。
片面のみデザイン性のあるものにすることで高級感のある
おしゃれなトイレに仕上がりました。
55%
OFF
トイレ本体
ネオレスト AH AH1 グレード
品番:CES9788FWS#NW1
メーカー希望小売価格 : 386,000円
くつろぎホーム販売価格
212,300円
トイレ交換基本工事費
35,000円
床クッションフロア
幅 180cm × 奥行き 180cm
リリカラ LH81322
13,500円
壁紙(壁クロス)
幅 180cm × 奥行き 180cm
■ベースカラー
ルノン スタンダードタイプ
石目調(RM-681)
■アクセントカラー(向かって右壁)
サンゲツ ハイグレードタイプ
マテリアル(SP-2902)
32,000円
トイレ本体に+45,500円で
床や壁まるごとリフォームできる!
床材・壁紙の詳細を詳しく見る
床クッションフロアと
壁紙の組み合わせ
床クッションフロア
リリカラ ウッド ウォールナット(LH-81014)
壁紙(壁クロス)
ルノン
スタンダードタイプ
石目調
ベースカラー
(RM-608)
サンゲツ
ハイグレードタイプ
マテリアル
アクセントカラー
(SP-2902)
閉じる
トータルコーディネートその2
実際にお客様宅でトイレリフォームさせていただいたプランです。
床クッションフロアの素焼きの程よいムラ感がほっこりとした温かみに、
爽やかな水色の壁クロスが絶妙にマッチ。
まるでカフェのようなおしゃれ空間に大変身しました。
45%
OFF
トイレ本体
LIXIL プレアスLS CL5
品番:YBC-CL10P・DT-CL115A BW1
メーカー希望小売価格 : 261,000円
くつろぎホーム販売価格
117,450円
トイレ交換基本工事費
35,000円
床クッションフロア
幅 180cm × 奥行き 180cm
リリカラ LH81014
13,500円
壁紙(壁クロス)
幅 180cm × 奥行き 180cm
ルノン スタンダードタイプ
ナチュラルペイント(RM-682)
32,000円
トイレ本体に+45,500円で
床や壁まるごとリフォームできる!
床材・壁紙の詳細を詳しく見る
床クッションフロアと
壁紙の組み合わせ
床クッションフロア
リリカラ ウッド ウォールナット(LH-81014)
壁紙(壁クロス)
ルノン ナチュラル ペイント調(RM-682)
閉じる
トイレリフォームとセットで!
床クッションフロアの
張替えがおすすめ
ご希望のクッションフロア+工事費
全て込みで
幅 180cm × 奥行き 180cm まで
14,850 円(税込)
幅 180cm × 奥行き 180cm 超える
24,200 円(税込)
※トイレリフォームとセットのご依頼に限ります
最新のトイレは、古い型のトイレに比べて
床と接する部分が
コンパクトな設計になっており、
新しいトイレに交換すると
古いトイレの設置跡が残ってしまいます…
床クッションフロアとは
ビニール系の素材で、色彩や模様の種類が豊富で水漏れにも強い事から
トイレや洗面所などの水周りの床材として広く普及しています。
また、中間層に発砲塩化ビニールを使ってクッション性が高いことも特徴です。
選べる床クッションフロア
の柄について
当店では「リリカラ」というメーカーのクッションフロアを標準仕様しております。
リリカラ製のクッションフロアは、上質なナチュラルモダンな雰囲気を感じられるウッドや大理石などリアルな素材感を追求したストーン柄など素材の魅力を引き出すデザインが詰まっています。
同社の見本帳から自由にお選びいただけます。
当店の人気デザイン
ウッド(木目)調 おすすめ1
フレンチヘリンボーン(LH81326)
クラシカルな雰囲気な
がら、
ウォッシュド加
工したオーク材が
スタ
イリッシュな印象。
ウッド(木目)調 おすすめ2
キャラオーク(LH81327)
木目本来の節を活かし
た、
無垢材のような
深
い味わいがぬくもりを
感じさせます。
ウッド(木目)調 おすすめ3
ウォールナット(LH81322)
落ち着いた色見と
木目
の揺らぎは
モダンで上
質な印象を与えます。
ストーン(石目)調 おすすめ1
インペリアマーブル(LH81368)
水晶を内包した
奥行き
のある石目です。
天然
の大理石が持ち合わせ
る
気品が漂います。
ストーン(石目)調 おすすめ2
インペリアマーブル(LH81364)
水晶の透明感や
風格あ
る大理石の抑揚感が
気
品高い空間を演出しま
す。
ストーン(石目)調 おすすめ3
ブラックサンローラン(LH81381)
高級感溢れる黒色が
男
女問わず人気の
ロング
セラー商品。
ベーシック&パターン おすすめ1
モザイクタイル(LH81390)
ハンドクラフトの
モザ
イクラタイルが
ナチュラ
ルな雰囲気。
ベーシック&パターン おすすめ2
パールⅡ(LH81391)
さり気ないパターンと
パール&ラメのミック
ス感が
上品でやわらか
な印象。
ベーシック&パターン おすすめ3
無地Ⅱ(LH81404)
無地のシンプルタイプ
明るいカラーが特徴。
床クッションフロア
張替えの費用
トイレリフォームと床クッションフロアの張替えを
別々で工事するよりもお得です。
ソフト巾木の張替えも無料サービス
させていただきます。
トイレ 室内サイズ |
床クッションフロア材料費+工事費 全て込みで |
---|---|
幅 180cm ✕ 奥行き 180cm まで |
13,500円 (税込 14,850 円) |
幅 180cm ✕ 奥行き 180cm を超える |
22,000円 (税込 24,200 円) |
ソフト巾木(はばき)について
詳しくはこちら
ソフト巾木(はばき)について
ソフト巾木とは
床と接する壁の一番下の部分に、見切り材や壁の保護のために取り付ける細長い横板のことをいいます。材料が塩化ビニル樹脂製の巾木を「ソフト巾木」と呼びます。
一般的に壁は石膏ボードでできているため、尖ったものが当たると凹んでしまいます。
掃除機をかける時など、壁の下部は掃除機の吸い込み口が当たり壁を傷める場合があります。それを防ぐ役割としてソフト巾木が使われています。
※クッションフロアを張替える際はソフト巾木も一緒に張替えます。
ソフト巾木
木製巾木
ソフト巾木をご希望の方は下記の7色からお選びください。
※写真の色見はお客様のご覧になる環境によって、実際の色と異なる場合がございます。
①
ホワイト
②
オフホワイト
③
ベージュ
④
ブラウン
⑤
ライトグレー
⑥
グレー
⑦
ブラック
閉じる
トイレリフォームとセットで!
壁紙の張替えがおすすめ
ご希望の壁紙(壁クロス)+工事費
全て込みで
幅 180cm × 奥行き 180cm まで
35,200 円~45,100 円
(税込)
幅 180cm × 奥行き 180cm 超える
55,000 円~64,900 円
(税込)
※トイレの壁紙はトイレの嫌なニオイも壁紙が吸収している可能性もあり、
壁紙を張替えることでより快適なトイレ環境を作り出す事ができます。
選べる壁紙の柄について
当店では「ルノン」というメーカーの壁紙を標準使用しております。
グレード別に「スタンダード」と「ハイグレード」に分かれます。
ハイグレードの壁紙は「空気を洗う壁紙」と言われており、
半永久的にトイレの嫌なニオイを吸収分解して快適なトイレ環境を作り出します。
同社の見本帳からお好きなものを自由にお選びいただけます。
当店の人気デザイン
スタンダード おすすめ1
タイル調(RM-654)
シンプルでモダンな
人気のブロックタイル調。
スタンダード おすすめ2
タテ調(RM-614)
タテ調の白い壁紙は
天井を高く感じさせます。
トイレが広く開放的な
空間になります。
スタンダード おすすめ3
石目調(RM-635)
本物の塗り壁の風合い
美しいモダンパターン。
ハイグレード おすすめ1
空気洗う壁紙 石目調(RP-245)
シンプルでありながら高級感のある
石目調インテリア小物や
植物をきれいに見せてくれる
白い漆喰動きのあるコテの
パターンが魅力です。
ハイグレード おすすめ2
空気洗う壁紙 織物調(RP-236)
下地の影響を受けにくく
リフォームにおすすめの
厚地の壁紙ゆるやかな曲線が
優しい織物調は、
お部屋を広く感じさせます。
ハイグレード おすすめ3
空気洗う壁紙 カラータイプ(RP-284)
お部屋を爽快にする冴えた
ブルートイレを
明るくしてくれます。
1面だけのアクセント
にもおすすめ。
壁紙張替えの費用
トイレ室内サイズ | 壁紙の材料費+工事費 全て込みで |
---|---|
幅 180cm ✕ 奥行き 180cm まで |
スタンダード 32,000円(税込 35,200 円) ハイグレード 41,000円(税込 45,100 円) |
幅 180cm ✕ 奥行き 180cm を超える |
スタンダード 50,000円(税込 55,000 円) ハイグレード 59,000円(税込 64,900 円) |
トイレまわり
人気のアクセサリー
紙巻器や手すりなど、
トイレリフォームのタイミングで
新しく設置されるご家庭も多いです。
人気のアクセサリーを豊富に取り揃えております。
トイレまわりアクセサリー
一覧を見る
ご希望に合わせて掲載していない商品の取り寄せ
可能です。
無料お見積りフォームの
「ご質問・ご要望」の欄にご記入くださいませ。
床・壁紙の張替え 費用一覧表
トイレ 室内サイズ |
費用 (床・壁紙の材料、工事費すべて込み) |
---|---|
幅 180cm ✕ 奥行き 180cm まで |
床クッションフロア 14,850円(税込) 壁紙 スタンダード35,200円(税込) ハイグレード45,100円(税込) |
幅 180cm ✕ 奥行き 180cm を超える |
床クッションフロア 24,200円(税込) 壁紙 スタンダード55,000円(税込) ハイグレード64,900円(税込) |
当店では年間500件以上の床・壁紙をあわせた
トイレのフルリフォーム実績がございます。
最初は便器交換のみをご希望だったお客様からも
「わぁーすごい!」と
感激のお声をいただくことも多いです。
お客様のお好みのテイストで
おしゃれなトイレ空間をご提案いたしますので
どうぞお気軽にご相談ください。
工事は平日+土曜もOK!
お見積りに料金は一切かかりません
※オプション選択にて「床クッションフロア張替え」「壁クロス張替え」をご選択ください。
お電話やLINEでのお見積り依頼・お問合せも歓迎です。
「どのトイレを選んだらいいの?」「このトイレ、取り付けられるの?」
などなど、なんでもお問合せください。
携帯・PHS可/お問い合わせ受付時間: 9時30分~18時 定休日: 日・祝
または@706opefhで検索をお願いします
〒564-0063 大阪府吹田市江坂町2-6-19 イケガミパート5 102号
インターネットから24時間365日ご注文頂けます!
※当店ではしつこいご訪問等は一切行いません。
トイレリフォーム大阪.comスタッフ一同