和式トイレの場合、段差の有無、壁のタイルがどこまで貼ってあるかによって工事費が変わります。
また、壁のタイルをそのまま残す場合と、全て撤去してクロス貼り工事を伴う場合とで仕上がりに差がでます。
まずは現状がどのような和式トイレになっていて、工事費がどの程度かかるのか確認しましょう。
トイレの交換・工事費用の内訳 | |
---|---|
解体工事(850mm×1700mm迄) | 50,000円 |
排水移設工事 | 20,000円 |
給水移設工事 | 15,000円 |
電気コンセント新設工事 | 10,000円 |
土間打設・コンパネ木下地工事(850mm×1700mm迄) | 30,000円 |
床クッションフロア張り(850mm×1700mm迄) | 13,000円 |
床解体部分キッチンパネル張り | 20,000円 |
洋式便器設置工事 | 20,000円 |
廃材処分費(850mm×1700mm迄) | 64,000円 |
タイル面(腰高)への内装用下地工事 | 50,000円 |
壁全面への内装用下地工事 | 98,000円 |
166件